
こんにちは、タケマツです。
30歳過ぎた頃から、なんだか「カラダがたるんできたなぁ」「20代の時はカラダにもハリがあって若々しかったのに」なんて思い始めていませんか?

タケマツさん、そうなんですぅ~!
最近、食事も変わらないし、何もしていないのにカラダに脂肪とたるみが、、、

姫野さんそうなんだ、見た目にはあまりそうは見えないけどww
大丈夫!私にお任せあれ!
ではなぜ、30代から筋力が衰えて、日本人特有の中年太りになってしまうのかまずは原因から一緒に探っていこうか!

あんまりジロジロ見ないで下さい!
ハイ!おねがいしまーす
【筋力の減小ってどれぐらい?】
先ず皆さんも体で感じているはず、年を重ねるごとに肌質やシミシワが増えてくる老化減小、筋肉も加齢とともに右肩上がり!イヤ!右肩下がりなはず!に衰えていきます。
一生のうちで筋肉が最も多いとされているのは、20代前半だと言われています。
思春期以降は、成長ホルモンなどが活発な働きで筋肉や骨が大きくなり、20代前後でその人の骨格が決まってきます。
そして、その骨格形成が定まっているときが筋肉量が生涯で最大で筋肉量が多いときとされています。

ちなみに、この段階でアスリートやボディビルディングを目指す方は筋力の向上していくので論外です。時々、40代でもオリンピック選手に選ばれレジェンドと呼ばれている方もいますよね。
筋力の衰え方は人によって個人差がありますが、一般的には30歳から50歳までは年に0.5~0.7%の割合で衰えていくと言われています。
さらに、50歳を越えた頃には筋肉量の減小に拍車がかかり
50歳~80歳では年1.0~2.0%の割合になり、恐ろしい事に筋肉量がみるみる減ってしまう様です。
例えるなら20代の時が筋肉量100%だった場合、80代には減小し続け20代の時の半分50%の筋肉量しかなくなるのです。
【筋肉減小は中年太りの最大の原因】
筋肉の減小はいわゆる中年太りの最大の原因になります。
車で例えるなら、筋肉はアイドリングしているエンジンの様なもの。
運動をしていないときでも、アイドリングしているエンジンがガソリンを消費している様に、体内エネルギー源を消費して体温や各臓器の運動など、
体の活動に大事な体温調節などの熱を作る仕事を活動してくれています。
そして、じっとしていても消費している最低限のカロリーを基礎代謝と言います。
基礎代謝の消費率は、1日のカロリーの約60%ほどに達すると言われています。

筋肉は基礎代謝の20%~30%を占めるから、加齢で筋肉量が減ってしまうと消費カロリーがダウンするんだ。

消費カロリーが減るって事は、同じだけ食べてると太るって事?

そう!それなのに同じだけ食べていると、太るのは当たり前なんだよ。
【中年太りの原因は筋力の減小にあった!】
基礎代謝に必要な筋肉が年々減るにもかかわらず、日々同じだけ食事を取り続ければ太るのも当然。
今、貴方が太っている、もしくは太り始めているのは、筋肉量減小と変わらない食事の摂取カロリーが原因となります。

そりゃそうですよね、世の中にはコンビニエンスストアなど手軽に食事が取れる環境が整っている反面、カロリー管理まではコンビニエンスストアでも気にして作られませんからね。

コンビニ恐ろしや~!

いや、コンビニエンスストアが恐ろしいわけではないけどねww
ただ、コンビニ食は保存に用いられている薬品など、今の所たいしてカラダに影響は無いものの、あまり健康上は良くないから、なるべく自炊をお勧めするよ!

え~!わたし料理苦手なんですよ。でもカラダに悪いなら、、、考えます。

そうだね、金銭面でも、節約になるしお得なことしかないから頑張ろう!
【ダイエットしたいなら筋肉量を増やす】
先にも話したように、年を重ねるごとに筋力の減小し、変わらないカロリー摂取で太るなら、解決方法は自ずと見えてくる。
太るか、やせるかを決めているのは、食事からの摂取カロリーと、運動などによる消費カロリーのバランスです。
摂取カロリーが消費カロリーを上回るとエネルギー収支が黒字になります、つまり黒字分は体脂肪に変えられて体重が増加、太ります。
たとえ、摂取カロリーが変わらなくとしても、筋肉が減って消費カロリーがダウンすると、エネルギー収支が黒字になり太ってくるのです。これがすなわち中年太りの最大の原因は筋肉減少にあったのです。

中年太りの原因は変わらない食事に運動不足による筋肉量減小にあったのです。そう、その逆を行う事が最も効果的になります、筋肉量を増やす事で基礎代謝のカロリー消費を増やします。加齢とともに右肩上がりにすれば良い。

と言うことは、解決するにはやっぱり運動ぉ~!
年を取って筋肉量が減って太ると動くのがツラくなり、日常生活での消費カロリーが崩れダウンしてさらに太りやすくなります。

筋肉が減る⇒動かない⇒太る⇒更に動かない⇒更に太る・・・・以降はこの悪循環で雪だるま式に雪だるまのように太り続ける事になります。

筋肉が減る⇒動かない⇒太る⇒更に動かない⇒更に太る。まさに肥満への道のり太サイクルww

ひぇ~!どうすればいいわけェ~

解決策については、次回「やせたいなら先ずは○○○○だ!」を教えていくよ。

早く知りたい!早めにお願いします!
コメント