たるんだ二の腕は老けて見える原因!?二の腕を引き締める二の腕エクササイズで若返り背中美人♪

トレーニングについて

たるんだ二の腕は老けて見える原因!?二の腕を引き締める二の腕エクササイズで若返り背中美人♪

タケマツ
タケマツ

こんにちは、タケマツです!今回のテーマは気になる女性も多い二の腕のたるみについて話していこうと思うよ♪

七瀬(女性26歳)
七瀬(女性26歳)

二の腕、、、はぁ、、、第一の悩みだわぁ。夏場になるとノースリーブを着ると二の腕が気になるから毎年いやでカラダの悩みどころの一つなんですぅ(泣)

タケマツ
タケマツ

そうだよね、二の腕がたるんでいるとより年齢が老けて見えると言われているよ。

七瀬(女性26歳)
七瀬(女性26歳)

二の腕のたるみでより老けて見えるなんて、、、(ガーン)どうすればたるんだ二の腕元通り若々しくなれるんですか!トレーニング方法を教えて下さい!

タケマツ
タケマツ

七瀬さん落ち着いて、、、(汗)

先ずは原因から説明するね。それでは今回もいってみよー!

【二の腕がたるむ原因】

slim

自分の二の腕をさわった時、どんな感じがしますか?

しっかり筋肉があって引き締まっていればぜい肉が揺れることもありませんが、たるんでいるとブヨブヨとして、みっともない印象を受けます。

二の腕の筋肉をカテゴライズした時「上腕二頭筋」と「上腕三頭筋」の二種類に分けられますが、特に上腕三頭筋が鍛えられていないと二の腕はたるんでしまうのです。

この上腕三頭筋というのは主に対象物を押したり、腕を高く掲げる時に使われる筋肉を指します。

意識的に使わないとどんどん衰えてしまう筋肉ですので、二の腕がたるみがちな人は上腕三頭筋を使うエクササイズを行いましょう!

【二の腕を引き締める筋トレ法】

・壁を使って腕立て伏せ

「腕立て伏せ」と聞くとすごくハードで筋力の必要な感じがしますが、おうちの壁を使えば簡単に出来ます。

やり方としては、壁から数十センチ距離を置いて両足を肩くらいまで開きます。

次に肩幅より気持ち広く両手を開いて、まっすぐ壁にくっつけます。

そして大きく息を吸いながら4秒使って肘を曲げる、次に息を吐き出しながら4秒かけて
肘を伸ばし元どおりになる、という動作を繰り返す筋トレです。

この壁を使った腕立て伏せは「姿勢良く行うこと」がポイント。

猫のように背筋が丸まっているとあまり効果が期待できません!
・座った状態で出来る二の腕エクササイズ

筋トレに自信がない人は、簡単なエクササイズから始めましょう。

このエクササイズは椅子があればいつでも行えます。

椅子に座って背筋を伸ばし、背中の後ろで両手を合わせ「合掌」のポーズをしてください。

この時腕がピンと伸びていることが感じられる程度にしっかり手を合わせることが大切です。

後ろで手を合わせるのが「痛い」と感じたり、あまり上手にできない人は肩甲骨が凝り固まっている可能性があります。

無理をせず日常的にエクササイズを行って、徐々に肩甲骨をほぐしていきましょう。

【まとめ】

たるんだ二の腕を引き締めたい人のために、「なぜ二の腕がたるむのか」ということから迫っていきました。

二の腕のたるみの原因は「上腕三頭筋」で、こちらの筋肉を日常的に使っていないと二の腕がたるんできます。

意識的に使わないと上腕三頭筋は衰える一方なので、筋トレやエクササイズで引き締めていきましょう。

筋トレと聞くと尻込みしてしまう人は、まず初歩的な手段として、簡単な壁を使った腕立て伏せや椅子を使ったエクササイズで体をほぐすことが大切です。

継続は力なり、という言葉もあるほどですから、毎日面倒がらずに続けて理想の二の腕を手に入れましょうね!

【自宅で出来るクロスフィットトレーニングで見違えボディを手にいれる!】
【決定版】自宅でできる女性向け筋トレメニュー【ダイエット編】
【バトルロープトレーニングを行うことで得られる効果をご紹介!】
【決定版】自宅でできる女性向け筋トレメニュー【スタイルアップ編】
【お家で手軽にキックボクササイズ!毎日継続してダイエット効果も】
この記事を書いた人

PROダイエットblog管理
【筋トレ推進委員会】
管理者:takematsu
1982年生まれ
性別:男
推定年齢30代後半
出身:愛知県豊橋市
経歴
整体・ストレッチマッサージ歴10年
トレーニング歴3年
ダイエット希望、痩せたい女子の為にダイエットや健康、美容に必須となる筋力トレ方法を当blogで分かりやすく解説。独学で筋トレ方法を学び実践、自身の勉学の為にブログ開設。

takematsuをフォローする

 

コメント