キックボクササイズってどんなエクササイズ?効果や特徴を紹介
食事制限をしたり、サプリメントを飲んでみたり・・・ありとあらゆる方法でダイエットを図ろうとする女性は多いです。
しかしダイエットに一番大切なのは”有酸素運動”で、運動量が少ないといくらカロリー制限を行ってもなかなか痩せません。
バリエーション豊かな有酸素運動の中でも今回は”キックボクササイズ”を紹介していきます!
【キックボクササイズってどんなスポーツ?】
“キックボクササイズ”とは読んで字のごとくパンチやキックなどといったキックボクシングの動きを運動の中に取り入れるスポーツです。
ミットを使うためキックがうまく入った時の爽快感がクセになる人続出。
今ではキックボクササイズをカリキュラムに導入したジムも多く、通い詰める女性が急増中です。

【キックボクササイズで期待できる効果】
キックボクササイズは有酸素運動プラス筋トレ効果が期待できるので、効率よく体脂肪を燃やしシェイプアップを目指します。
全身運動なので単にダイエットに効果的というだけでなく、冷え性を改善したり凝り固まった筋肉をほぐすなどのメリットがあるのです。
代謝が悪いと太りやすかったり冷え性になりやすかったりと、デメリットがたくさん。
夜なかなか寝付けないという悩みがある人は、もしかすると代謝が関係しているかもしれません。
キックボクササイズでたくさん汗をかいて代謝を上げるのは健康にもプラスになります。
【キックボクササイズのトレーニング内容を知りたい】
いざキックボクササイズを始める気になってジムに通ったとして、どんなメニューをこなすのか気になりますよね。
イメージだけだと「スパルタコーチに叱咤激励されながらひたすらサンドバッグに蹴りを打ち込む」感じがしますが、実情はそうでもないんです。
最初は硬くなっている体をほぐすストレッチから始まります。
怪我をしないためにも重要な準備運動なのでしっかりストレッチしましょう。
入念なストレッチの後、トレーナーの人がミットを用いてやり方を教えてくれます。
初心者の人でも安心して取り組むことができますね!
怪我に気をつけながら正しいフォームを教えてもらったのち、サンドバッグのトレーニングに移る流れです。
最初はフォームがわからない状態から始めるので「痛い」と感じることもあるかもしれません。
しかし、トレーナーが必ず修正してくれるので慣れれば痛みも軽減されます。
心配な人は裾の長いジャージやトレーニングウェアを着てトレーニングしましょう。
うまくサンドバッグにキックが入ると気持ちいいですよ!

AYAトレ30日チャレンジノート DVD付き 1日5分!AYAボディメソッド入門編 [ AYA ]
【まとめ】
今回は巷で噂のキックボクササイズについてまとめました。
全身を使ってトレーニングを行うので、代謝が上がってボディメイクがはかどります。
単純に痩せたい人、ストレス発散したい人、健康的になりたい人それぞれの目的に合わせたトレーニングが可能です。
キックボクササイズを始めたくても、ジムは男の人だらけで行きづらいという先入観がある人もいるかもしれません。
今は女性専用のジムや女性コーチが指導を行うキックボクササイズのジムもあるので、「男性に混じってやるのは気が引ける」という人はそちらをオススメします。


今日からあなたもキックボクササイズを始めて体を引き締めつつ、心も鍛えましょう!
コメント